そろそろお姉ちゃん。

いつまでも子供。
でももう大人。

そんなアンバランスな年齢になってきた一番上の子。

 
いつも一番上だから、子育ての時も
何かと初めてのことでわからず風邪を引いたと思ったら
すぐに医者の所へ。

 

ちょっと様子を見たほうがいいのに
その時は慌てて。
外来でインフルエンザの疑いのある他の子供から
インフルエンザをうつってしまうことも。

 

夜鳴きが多くて、毎夜泣くのをどうしたら良いのか?
育児書を見て、寝やすい環境を考え作ったり
泣いている時は他に注意がそらせるように
音やオモチャを持って見せたり。

 

こういう離乳食がいいと聞けば
いろんな離乳食作りをして食べさせたり

最初の子育ては誰でも初めて親になるから慌てたり

不安に感じたり、迷ったりするけど

 

2番め、3番目と子供が生まれてくると
上の子の経験からどうすればいいのか?

 

ある程度余裕が出て、こういう時はこうしよう。
と言った対応が落ち着いて出来るように。

 

 

でも、上の子って何かあると色々と気になっちゃうんだよね。
ちょっとした仕草や周囲に気を使うことが多い子だからこそ
甘えたいときには甘えさせて
逆に距離を置きたい時を感じると

あまり頭ごなしで話をしないように。

 

親として寂しいこともあるけど
子供の成長を素直に喜ぶことをしていこうと
考える今日このごろです。