ごはんのお供としてテレビ「ヒルナンデス」に2016年9月29日(木曜日)に3品が紹介されましたが
お取り寄せしてみたいけど、どこで売っているのか?知りたい方はお取り寄せ先をご案内しますのでチェックしてみてください。
いよいよ。新米の季節。美味しいご飯にあうものをチョイのせして食べてみませんか?
1.ごはんにかけるまぜる中津からあげ
こちらの商品は2016年7月7日に発売された新商品。
大分県中津市といえばから揚げが有名ですがなかでも「あげ処ぶんごや」が有名。
その「ぶんごやさんのから揚げをフレーク状にして
玉ねぎや生姜など特製のたれと配合したご飯のお供です。
2.ピリ辛大豆ミンチ
こちらの商品は愛知県名古屋市の漬物専門店”丸越(まるこし)さんが2016年9月21日に発売したばっかりの新商品。
丸越さんの各店舗(北は北海道から南は福岡、佐賀まで)で購入することができます。
イオンモールにも出店されていて、埼玉ならイオンモール川口前川店 千葉ならイオンマリンピア店
東京でしたらイオン東久留米店です。
また各地の店舗情報はこちらをご覧ください。
期間限定でまるこしのオンラインショップから購入可能です。
3.がごめまんま
北海道南産の「がごめ昆布」を使い化学調味料、無添加で仕上げた粘り目の多いご飯のお供。
ご飯以外にも納豆やお味噌汁の具にしてもお勧めですよ。
|
ヒルナンデスで紹介された3つのごはんのお供
日本テレビ「ヒルナンデス」で紹介された、朝ご飯のお供にもピッタリな3品
もう一度、商品名と購入先を一緒に紹介すると
・ごはんにかけるまぜる中津からあげ
|
・ピリ辛大豆ミンチ
[blogcard url=”https://marukoshi-shop.shop-pro.jp/?pid=107813233″]
・がごめまんま
|
この3つの中で、気になった方は
通販からお取り寄せしてみて食べてみてください。
その時は、普段買うお米でもいいのですが、たまには新米に変えてみては?
10キロでこの値段ならかなりお買い得ですね。
紹介したご飯のお供はそれぞれ瓶やジプロックという長期保存がきくものなので
常備菜作りが苦手な方にも冷蔵庫に置いてあると
いろんな食材と組み合わせてレパートリーが増えますよ。
ごはんにかけるまぜる中津からあげ、ピリ辛大豆ミンチは、ごはんのお供だけでなく
サラダのドレッシング代わりやお豆腐の上にチョイのせ
ホウレンソウのお浸しに混ぜてもOK
がごめまんまは、お吸い物に入れて召し上がるのもお勧めですよ。