揚げ焼きの油の再利用といつまで使う?油の捨て方はこれでいい?

揚げ焼きって少ない油で出来るから便利なんだけれども、揚げ焼きが終わった後悩むのが再利用。

使った油は再利用できるのか?いつまで使うことができるのか?使い終わった油の捨て方はどうやってるのか?

私がやっている方法以外に何かいいアイデアないのかな?
と思って周りのママ友の相談したらいくつかアドバイスいただきました。

揚げ焼きする時に油の再利用や油の捨て方はこれでいいのかな?と思っている方は参考にしてみて下さい。

★★ 目 次 ★★

揚げ焼きの油の再利用はしている?

揚げ焼きの油って再利用している方と再利用してない方、聞いてみたら再利用の方が多かったですね。
それで実際にどうやって再利用しているのか?というと

(A子さんの場合)
残った油の再利用ですが、私は小さいビンに入れて、野菜炒めなどの炒め物、チキンソテーなどの焼き物に使っています。
オイルポットあるのですが、たいした量がたまらないのと、オイルポットを洗うのが面倒なので
もっぱらビンに入れてすぐに使ってしまいます。
近頃はサラダ油の価格も高いですから、節約しなきゃです。他の料理に使っても、においなど全く気になりません。

(B子さんの場合)
揚げ焼きの油まだ何かに使えそうだな、という量が残った場合は
適当な小皿に移してラップをしておきます。

移す際にはすくい網を油こし器に見立てて、揚げ油に残った衣のカスが小皿に入らないようにしています。
その油は卵焼きだったり野菜炒めなどに再利用しますね。

(C子さんの場合)
揚げ焼きにすることが多いので、それほどたくさんの油が残るわけではありませんが
残った油はコーヒー用のペーパーフィルターを100均で買ったガラス容器に差し込んで濾しています。
容器1つ分くらいは残しますが、それ以上の油はキッチンペーパーに吸わせて捨ててしまいます。
容器に入れた油は、普段の炒めものなどに再利用しています。

(D子さんの場合)
我が家では再利用する前に油をもう一度150度ぐらいの低い温度で温めて
その中に冷めたご飯を入れて揚げます。ご飯に油かすがくっついてきれいになりました。
ご飯を取り除いて油を保存するポットに油をこしてから保存していますよ。

 

油の再利用はいつまで?

揚げ焼きの油を再利用する人にいつまで使うのか?気になったので再利用している4人のママ友に聞いてみました。

(A子さんの場合)
色んな料理に使うので三日もあればなくなりますよ。

(B子さんの場合)
一週間を目安に使い切るように心がけています。

(C子さんの場合)
できるだけ早く使いきるようにしています。
10日間ぐらいでは使いますが
それ以上古くなったものは捨ててしまう。

(D子さんの場合)
油の再利用は期限は決めていませんが、何度か揚げ物をして
色もよどんだ感じになったら捨てるようにしていますね。

皆さん3日から10日の間に揚げ焼きで使った油を使っていますね。

 

使った油を再利用しない

使った油を再利用しないでそのまま捨てるママ友にも「なぜ?再利用しないの?」と聞いてみました。

(A美さん)
昔は残った油を残して何回か使用してましたが味も良くないし
ベタベタ汚れが残るのでやめました。

その都度、使い切りで揚げ物するようにしてます。

何度が揚げ焼きをするようになって油の量もだんだん減らし
揚げているうちにほとんど無くなります。

もし油があまったら、キッチンペーパーで拭く程度ですね。
揚げ焼きでカロリーも少しは抑えられているかな?

(B美さん)
再利用しようと思ったら、油が酸化して臭くなってしまったことがあったので
それ以来、使った油はそのままにしないで捨てています。
毎回揚げ焼きする時は新しい油を使うことにしている。

 

揚げ焼きの油の捨て方は?

揚げ焼きの油の捨て方をママ友牛乳パック、油を固める粉を使う方が多くいました。

(牛乳パックを使う派)

天ぷら用鍋ではなく、フライパンなのでそんなには油を使わず調理するのですが
それでも毎回油は残ってくるので、牛乳パックにて処理をしています。
油を通しにくい牛乳パックはとても優れているので
その中に新聞紙を丸めて詰めて、油を注ぎ込み、新聞紙に油を吸わせています。

フライパンに残った油は新聞紙で拭き取ます。
それでもまだしっかりとは油を拭ききれないのでいらない靴下やタオルなど
端切れ布を使い最終拭き取りをして
それも牛乳パックに入れてガムテープでしっかり密閉して捨てるようにしています。

(片栗粉を使う派)

揚げ油は一回使っただけでは捨てず、専用のポットに入れてますが
自分で色を見て汚れてきたと思ったら、紙袋に片栗粉を油と同量入れてから
燃やすゴミに捨てます。

(油を固める粉を使う派)

使った後はすぐに100円均一で売っている「油を吸い取る紙のパック」を使って吸い取って捨てています。
油が熱すぎるとパックが溶けてしまう種類もありますが、冷めた油だと吸いが悪いので熱いうちにパックを入れています。
油はその都度捨てています。薬局やスーパー、コンビニ、ダイソーで売っている油を固める粉を使用しています。
特にメーカーにこだわり等ないので、その時買える最安値の物を使っています。
油は調理後、すぐに粉を入れているので、夕食後には大体固まっていますね。
固まった油と、鍋の掃除に使った不要になった布と一緒にポリ袋に入れて捨てています。

油の再利用も考えたこともありましたが、濾すのが面倒なのと
固めるとパン粉等も一緒に捨てられるので、固めて捨てています。

 

揚げ焼きの油の再利用や油の捨て方に関するまとめ

揚げ焼きの油の再利用といつまで使うの?油の捨て方についてママ友から聞いた話をまとめてみましたが
いかがでしたでしょうか?も一度まとめてお伝えすると

 

・油を再利用している人は、油をこしてから小皿、100均のビン、ポットの保存し
野菜炒めやチキンソテー、卵焼きを作る時に使っています。

・再利用はいつまでかというと、3日から10日を目安に使っています。

・使った油を再利用しない方は、油のニオイ、酸化が気になるし
揚げ焼きなので油をあまり使わないことから、その都度新しい油を使ってます。

・油を捨てる時の捨て方は、牛乳パック、片栗粉、固める粉を使う方が多かった。

 

揚げ焼きで便利なのは油の量が少なく使えることと、天ぷら鍋を買わなくてもフライパンで作れること。

だけれども油の再利用や捨て方が自分がやっていることが合っているのか?気になったので
ママ友6人に聞いてみました。 自分がやっている油の捨て方がだいたい合っているので安心しました。

油の再利用もチェレンジしてみようと思っているので
これから揚げ焼きをする回数が増えそうですね。

このサイトでは生活の中での疑問や話題になっていることを調べて
自分で学んだことを紹介している記事が多くあります。

他にも子育て、料理、イベントなどの記事がありますので
気になった記事がありましたら一緒に読んでみてはいかがですか?

長文を読んでいただきありがとうございました。