徒歩通勤で何分までならつづけられる?徒歩通勤のメリットとデメリット

徒歩通勤で何分までならつづけられるのか?
ちょっと体力作りのために通勤に使っている交通機関をやめて徒歩で歩こう考えてると
これまで長い距離を歩いたことがないという場合、続けやすいことを考えると
無理しないペースで考えた方がいいですよ。

私も実際に徒歩通勤をやっているので、そのキッカケや徒歩通勤をやってみての感想を体験談としてまとめました。

他にも徒歩通勤のメリットとデメリットについてもお伝えしますので
これから徒歩通勤を考えている方は参考にされて下さい。

(続きを読む)

★★ 目 次 ★★

1.徒歩通勤、何分まで続けられる?

徒歩通勤している私のことですが、実際ゆっくりしたペースで15分ぐらいが限界ですね。
距離にして1キロくらいでしょうか?消費カロリーは50キロカロリー。

50キロカロリーの食べ物でいうと、鍋に入っている豆腐だと3切れ、肉まんだと半分
私の大好きな卵Sサイズ1個だと64キロカロリーになります。

今、やっている自宅から最寄り駅までの徒歩通勤が私にとってはベストな距離だと思っています。

体力のある方や、時間に余裕のある方はもっと長い距離が可能かもしれません。
ただ、歩いた後に疲れている後の仕事をお忘れなく。仕事をする余力を残しておかなくてはいけませんね!
帰る時も無理しないで、5日あるうちの1日はお休みの日を設けてもいいですね。

2.徒歩通勤のメリットは?

私の自宅は最寄駅から1キロちょっとあるため、これまではバスを利用していました。
しかし日頃の運動不足解消のため、そしてバス代節約のため、1年ほど前からバスを利用せずに歩くようにしたのです。

私にとっての徒歩通勤のメリット、それは健脚を作ること!そして節約!この2つです。

時間にして15分ちょっと。結構アップダウンがあるため、初めは上り坂では息がきれました。
でも1か月もしないうちに息切れすることなく、歩ききることができるように。

徒歩通勤を始めようと思う1番の理由は、やはり健康のためが多いと思います。
仕事があり、定期的に運動ができる状況でないサラリーマンの方たちには、とてもよい習慣ですね。

私は、ほぼ毎日歩いて通勤していますが
雨がひどいとき、とてもつなく暑い日、雪の日はバスを利用することにしています。

あまり、自分に厳しくなりすぎず、ゆるめにやっていくことが長続きの秘訣です。

2.徒歩通勤のデメリットは?

デメリットは、着替える必要性があるとき、靴を履きかえる必要があるときです。

私はラフな服装での勤務が可能ですので、Tシャツにパンツ、靴もコンフォートシューズのようなものでよいのですが
仕事によっては、スーツにきちんとしたパンプスをはかなくてはいけないところもあるでしょう。

そうなると、スーツにパンプスで1キロも歩くのは
ちょっとつらいですから楽な服装にスニーカーをはきます。

スーツとパンプスを荷物に入れていくことになります。これは、結構めんどくさい。

そして、汗をたくさんかいたら、シャワーを浴びてから着替えたいですよね。

そのような施設も持っている会社は、まだあまり多くはないでしょう。

あとは、ほどよい疲れで眠くなってしまうこと!!!

これは要注意ですね。 眠くならないようら軽めに切り上げなくてはいけません。

また帰宅時に行う方も
仕事の疲れで、余計に無理してしまうことや
帰り道が暗い所がある所は避けた方がいいですよ。

 

3.徒歩通勤に関するまとめ

徒歩通勤は、体のためにも、ぜひ取り入れたい習慣です。
自分でできる範囲で、短めの距離から始めてみてはいかがでしょうか。

おまけですが、歩くことで普段気づかなかった風景に気づくことができます。

蕾を見つけてば春の訪れを嬉しく思ったり
暑い夏の終わりにふと空がもう秋の青さになっていることに気づいたり…。

季節の移り変わりを感じることができます。

ストイックになり過ぎず、ゆったりした気持ちで取り組んでみてください。